2020年04月01日
遠足の様子です。
4月に突入しましたね。
いつもならにぎやかな時間ですが、片付けをしながら思い出に浸っています。
みんな新しい保育園・こども園で頑張っていることでしょう!
では、3/31の遠足の様子をご覧下さい。
糸満創造の森公園で草そりしよう!と意気込んでいったのですが、まさかの定休日・・・。
公園に定休日があるとは知らず、確認不足でした。
で、気を取り直して向かった先は「グスクロード公園」でした。
着いてすぐにお弁当タイムにしました。



食べ終わってからヤギと触れ合いました。




子ヤギも可愛かったですよ~。
それから遊具で遊んだ後は、寄り道をして知念岬に行ってきました。
知念岬で草そりできましたよ~。




雨も降らず、楽しく遊べました。
みんなと楽しく過ごせた遠足でした。
いつもならにぎやかな時間ですが、片付けをしながら思い出に浸っています。
みんな新しい保育園・こども園で頑張っていることでしょう!
では、3/31の遠足の様子をご覧下さい。
糸満創造の森公園で草そりしよう!と意気込んでいったのですが、まさかの定休日・・・。
公園に定休日があるとは知らず、確認不足でした。
で、気を取り直して向かった先は「グスクロード公園」でした。
着いてすぐにお弁当タイムにしました。
食べ終わってからヤギと触れ合いました。
子ヤギも可愛かったですよ~。
それから遊具で遊んだ後は、寄り道をして知念岬に行ってきました。
知念岬で草そりできましたよ~。
雨も降らず、楽しく遊べました。
みんなと楽しく過ごせた遠足でした。
Posted by パニパニ先生 at
11:34
│Comments(0)
2020年04月01日
おゆうぎ会、ありがとう会
3月29日は
パ二パニ最後の おゆうぎ会、ありがとう会でした。。。
元気にオープニングから始まって

末っ子組 ぴよぴよ2人の やらされ感たっぷりの おゆうぎ~(≧▽≦)

いっぱい泣いてもちょこちょこ動いてくれた
ちびっ子達は
ヒコーキー回りで登場して




一人体調を崩し参加できなくなってしまった為
急遽、2人バージョンに振りを変えて覚えました。。。
本当に頑張りました、大きい子



そして
みんなで仲良く


先生と大きい子の演技。。。
フィンガーアクション、前回り、縄跳びを取り入れて
大忙し




なかなかできずに止めようか・・・と前日まで悩みましたが
本番強し
凄く頑張ってくれて
一緒に演じながら途中で涙が出ました。。。
いつも体育館でリレーをしますが
今年は父or母に抱かれて
吊るされているご褒美を取るリレーをしました。。。








結構な盛り上がりで
面白かったですヾ(≧▽≦)ノ
最後は 唄と手話。。。

フィナーレの挨拶も上手にできました。。。
まだ耳に残ってます。。。
小さい おゆうぎ会でしたが
パ二パニらしい おゆうぎ会だったと思っています
ありがとうございました。。。
これで最後だ!・・・という実感もまだなくて
17年間の続きはまだあるんだという錯覚?の中に
私はまだいました。。。
パ二パニ最後の おゆうぎ会、ありがとう会でした。。。
元気にオープニングから始まって
末っ子組 ぴよぴよ2人の やらされ感たっぷりの おゆうぎ~(≧▽≦)
いっぱい泣いてもちょこちょこ動いてくれた
ちびっ子達は
ヒコーキー回りで登場して


一人体調を崩し参加できなくなってしまった為
急遽、2人バージョンに振りを変えて覚えました。。。
本当に頑張りました、大きい子


そして
みんなで仲良く



先生と大きい子の演技。。。
フィンガーアクション、前回り、縄跳びを取り入れて
大忙し




なかなかできずに止めようか・・・と前日まで悩みましたが
本番強し

凄く頑張ってくれて
一緒に演じながら途中で涙が出ました。。。
いつも体育館でリレーをしますが
今年は父or母に抱かれて
吊るされているご褒美を取るリレーをしました。。。





結構な盛り上がりで
面白かったですヾ(≧▽≦)ノ
最後は 唄と手話。。。

フィナーレの挨拶も上手にできました。。。
まだ耳に残ってます。。。
小さい おゆうぎ会でしたが
パ二パニらしい おゆうぎ会だったと思っています

ありがとうございました。。。
これで最後だ!・・・という実感もまだなくて
17年間の続きはまだあるんだという錯覚?の中に
私はまだいました。。。
Posted by パニパニ先生 at
06:06
│Comments(2)
2020年03月27日
いよいよ!
日曜日は、パニ・パニ保育園で最後のおゆうぎ・ありがとう会です。
なので、今日は最後のリハーサルをしました。







たくさん楽しんでくれたらいいな~。
お知らせです。
今、コロナウィルスの事があるので、来園は近親者だけとなります。
毎年卒園児にお手伝いをしてもらっていたし、観に来るよ~って言ってくれている方もいたのに残念です
では、日曜日におゆうぎ・おたのしみ会を頑張ります!
なので、今日は最後のリハーサルをしました。
たくさん楽しんでくれたらいいな~。
お知らせです。
今、コロナウィルスの事があるので、来園は近親者だけとなります。
毎年卒園児にお手伝いをしてもらっていたし、観に来るよ~って言ってくれている方もいたのに残念です

では、日曜日におゆうぎ・おたのしみ会を頑張ります!
Posted by パニパニ先生 at
17:05
│Comments(0)
2020年03月23日
今週末です。
いよいよ、おゆうぎ・お楽しみ会は今週の日曜日となりました。
練習の追い込みです。



覚えるのは大変だけど、頑張ったらもっと楽しいからね~
今週もよろしくおねがいします。
練習の追い込みです。
覚えるのは大変だけど、頑張ったらもっと楽しいからね~

今週もよろしくおねがいします。
Posted by パニパニ先生 at
16:22
│Comments(0)
2020年03月18日
練習
月末のおゆうぎ・ありがとう会に向けて頑張っています!





ちびっ子達、あんまり踊ってくれないな~
あと一週間とちょっと、頑張ろう!


ありがとうございました。
ちびっ子達、あんまり踊ってくれないな~

あと一週間とちょっと、頑張ろう!
ありがとうございました。
Posted by パニパニ先生 at
14:00
│Comments(0)
2020年03月13日
お誕生会しました。
今日はお誕生会でした。
入場

おめでとう~

質問コーナーでは、二人場織みたいに後ろの子が答えてくれました~

おゆうぎでお祝い。


先生のシアターで、当てっこ遊びをしました。



当てれたかな~
誕生日おめでとうございます!

これからの成長を願っています。

ありがとうございました。
入場
おめでとう~

質問コーナーでは、二人場織みたいに後ろの子が答えてくれました~

おゆうぎでお祝い。
先生のシアターで、当てっこ遊びをしました。
当てれたかな~

誕生日おめでとうございます!
これからの成長を願っています。
ありがとうございました。
Posted by パニパニ先生 at
17:15
│Comments(0)
2020年03月12日
一応、やっておこう。
今日は寒くなりましたね~。
コロナウィルスが騒がれていますが、インフルエンザ予防も忘れずに~。
パニ・パニ最後のおゆうぎ・ありがとう会ですが、開催していいのか悩ましいところです。
ですが、練習は続けていますよ~。




今は、あとひと踏ん張っていきましょう!

ありがとうございました。
コロナウィルスが騒がれていますが、インフルエンザ予防も忘れずに~。
パニ・パニ最後のおゆうぎ・ありがとう会ですが、開催していいのか悩ましいところです。
ですが、練習は続けていますよ~。
今は、あとひと踏ん張っていきましょう!
ありがとうございました。
Posted by パニパニ先生 at
16:25
│Comments(0)
2020年03月09日
熱いですね。
今日は暑い
おゆうぎ会に向けて練習頑張っています





おゆうぎ会は3月末の予定ですが、今の状況ではどうなるかわかりません。
でも、練習は楽しんで続けていきます!
今週もよろしくお願いします。

おゆうぎ会に向けて練習頑張っています

おゆうぎ会は3月末の予定ですが、今の状況ではどうなるかわかりません。
でも、練習は楽しんで続けていきます!
今週もよろしくお願いします。
Posted by パニパニ先生 at
14:12
│Comments(0)
2020年03月03日
愛おしい時間
今月29日
パ二・パニ保育園の
おゆうぎ会・ありがとう会を予定しています。。。
本来なら
第17回 パ二・パニ保育園 おゆうぎ会
・・・ですが
今年は 【ありがとう会】が付いています。。。
保護者の皆様には半年前にお知らせをしましたが
改めて
パ二・パニ保育園は
今月31日をもちまして閉園します。。。
言葉では伝えきれないほどの思い出と
寂しさと・・・
色んなたくさんの想いが絡まって
文章にできませんが
今は
只々・・・今という時間が愛しく感じています。。。
時間を大切に
たくさん笑って過ごしたいと思います。。。
感謝を込めて。。。

パ二・パニ保育園の
おゆうぎ会・ありがとう会を予定しています。。。
本来なら
第17回 パ二・パニ保育園 おゆうぎ会
・・・ですが
今年は 【ありがとう会】が付いています。。。
保護者の皆様には半年前にお知らせをしましたが
改めて
パ二・パニ保育園は
今月31日をもちまして閉園します。。。
言葉では伝えきれないほどの思い出と
寂しさと・・・
色んなたくさんの想いが絡まって
文章にできませんが
今は
只々・・・今という時間が愛しく感じています。。。
時間を大切に
たくさん笑って過ごしたいと思います。。。
感謝を込めて。。。
Posted by パニパニ先生 at
22:03
│Comments(0)
2020年03月02日
3月のスタート!
3月もスタートしましたね~
コロナウィルスの影響があちこちで出ていますが、気持ち元気にいきましょー!!
練習頑張ってます!

.
.




おゆうぎ・ありがとう会に向けてもっと練習だー!
居眠り中

ありがとうございました。

コロナウィルスの影響があちこちで出ていますが、気持ち元気にいきましょー!!
練習頑張ってます!
.
おゆうぎ・ありがとう会に向けてもっと練習だー!
居眠り中

ありがとうございました。
Posted by パニパニ先生 at
15:49
│Comments(0)